苔旅

西芳寺(さいほうじ)

京都市 西京区
  • 写真1
  • 京都市西京区に位置する西芳寺は、「苔寺」の愛称で知られる臨済宗のお寺です。境内を彩る美しい苔庭が世界的に有名で、1994年にはユネスコの世界文化遺産にも登録されています。

  • 写真2
  • 西芳寺の苔庭は、約120種類以上の苔が敷き詰められた緑の絨毯のような空間です。上下二段に分かれた庭園は上段が枯山水、下段が池泉回遊式庭園で構成され、それぞれ異なる趣を楽しめます。

  • 写真3
  • 苔に覆われた地面や岩、樹木が醸し出す静けさは、まるで別世界にいるかのような感覚を与えてくれます。雨の日には苔がしっとりと輝き、一層幻想的な雰囲気を堪能することができます。

  • 写真4
  • 静寂と自然が調和するこの苔庭は、四季折々に異なる美しさを見せ、日本庭園の美の真髄を堪能させてくれます。

  • 写真5
  • 西芳寺への行き方

    京都駅から京都バス73系統もしくは83系統「苔寺 鈴虫寺」行に乗り、終点の「苔寺 鈴虫寺」から徒歩2~3分。

苔スポット一覧

Copyright © koketabi All Rights Reserved.